人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林間学校のスタッフしてきました。

8/1~一週間、大阪の能勢農場へ、林間学校のスタッフしてきました。

着いて、その日は夜前期からの引継ぎ会議を。

そして次の日から”リーダー”が来て一緒に準備をします。

リーダは女の子3人 男の子3人 各班のリーダーを務めます。

子どもは全員で30人!学校の先生って大変だぁ笑


色々思うことはあったけど、

人間は動物だ!ということを再確認した。
それを「大人」が制圧し、「人間」になるのかなぁ。

ご飯は時間が来たから食べるんじゃなくて、お腹が空いたから食べる。
眠いから寝る。
おもしろいからする。
おもしろくなかったら、つまんなそうにする。

お味噌汁はダシパックが不可欠なのか?

使いたくないという子ども「これがおいしいの!」と強要するのは違う。
自分が使いたくないなら使わなければいい。おいしくなかったら、なんでおいしくないのか、どうすれば使わずにおいしくなるのか考えればいい。

シチューはしゃばしゃばになったら失敗なのか?

ミルクスープでいいじゃないか。

思い出は作るものなのか?インプットされるものではないか。

お皿を洗うのも楽しくだらだら、水遊びしながらやっている。
けど、次の予定があるから「早く」しないといけない。


常識や、概念に囚われた私たちには見えない世界があんたらには見えてるんよね。

それをどんどん見えなくしていくんよね。順応しないとしんどいもんね。そう教えられるもんね。

ほんと、いろいろ教えていただきました。

林間学校のスタッフしてきました。_d0104294_212416.jpg

キャンプファイヤー
林間学校のスタッフしてきました。_d0104294_2131465.jpg

川遊び
# by kawashow0711 | 2010-08-16 21:04

農場のお仕事3 -草刈

やっと晴れました!なので、連日草刈です。

農場のお仕事3 -草刈_d0104294_6131759.jpg

こんな感じで草ぼーぼーなのを
農場のお仕事3 -草刈_d0104294_6151910.jpg

こいつで(草刈り機)
農場のお仕事3 -草刈_d0104294_6134430.jpg

こんな風に刈ります。

ここはまだ平地からやりやすいけど、基本的に傾斜なのでどう身体を支えていいかわからん!
やっと最近慣れてはきましたが。。

ホント、「この前刈ったばっかりやのにー!!」ってなります。

汗が滝のように流れて健康的ですなぁ。

昨日のワンショット
「牛とウシガエル」
農場のお仕事3 -草刈_d0104294_6185620.jpg
# by kawashow0711 | 2010-07-18 06:20

☆★27歳になりました☆★

11日 27歳になりました!

まさか、こんなところで、こんな風に誕生日を迎えるとは…笑
誕生日会を自ら行いました。時々するイベント、私をきっかけにより多くの人が繋がればいいなぁと思って企画します。誕生日は間違いなく私が主役になれるので、私が話を出来るのでいいですねー。話をしてもしきれませんが。

みかん倉庫の二階をお掃除して会場に。
底が抜けそうで怖かったけど、無事でした。
食事は自分たちで育てた野菜、いのしし、瀬戸田牛、たこ、ぶり、レモン…ぜーんぶ自前!
贅沢であり、当たり前であり、原点。これを実現出来たことが本当によかった!
☆★27歳になりました☆★_d0104294_5422544.jpg


世羅ガールズ2名、地元の人10名来てくださいました!能勢農場から女組2人は来れなくて残念!プレゼントもいろいろもろちゃって、ホント感激です(T_T)

いろんな人からお祝いの電話やメールもいただきました。

島で"パパ""ママ""おにい"が出来ました。たくさん甘えさせてもろてます^^
"師匠"にも山へ連れて行ってもらったり、いろいろ教えてもらってお世話になっています。


私は生涯かけて、「自然の循環の中で生活しよう」ということを訴えていくつもりです。
お金中心の世の中から離脱し、農を中心とした生活をする、ということです。農家や漁師や、いわゆる第一次産業にウエートを置いた社会構造を目指すのです。

「みんな農家になれ!」ということではなく、循環するべく生活を提案します。
"農"をそれぞれの生活の中に組み込みましょう。それは具体的にいうと『食べる』ということを通じて、みんな繋がりましょう。

例えば、うちの牛は世羅で栽培された牧草を食べ、うちで育て、自分たちで配達しています。
育てる→食べる(生産→消費)ということで、お金も循環しています。自分たちのグループ内なので、搾取も切り捨てもありません。リスク、喜び、失敗、全てを共有します。

こんな循環を地域で定着させるべきだ。嘗ては当たり前だったような地域社会を取り戻す。地域にお金を落として、地域で生かす。そういう消費(=お金を使う)を選択することを提案します。そうすることが、第一次産業を支えることになると考えます。産業、仕事が増えるのではないでしょうか。

地域で生産したものを地域で消費することに限界があるのは事実です。各地では消費と生産のバランスが崩れているから。地域をどこまでと捉えるのか、ということも考えなくてはいけません。だから、地方と都会を繋ぐと言うことが必要になってきます。それを訴える活動として料理教室など、発信のセンターと具体的な消費の提案をしていきたいと考えます。

しかし、目指すところは地域内循環。食べ物など、目に見えるところだけではなく、仕事など、生活面全てをもう少し突っ込んで提案したい。人が集まれば何か出来そうでしょう!!

単発で考えるのではなく、どう繋げてゆけるか考える。

そのために私は農家を目指し、そして出来ることをどんどんやっていこうと思います。
言葉にすると抽象的ですが、具体的に考えています。今は修行中なのでそのくらいにしておきます。。。

10年、20年後を描いて今を生きるとそれだけで毎日が楽しい!

「がんばって!」なんてそんな寂しいことゆわんと「一緒にやりましょう!」


私は逃げない。ここに、みんなに誓います☆
# by kawashow0711 | 2010-07-13 06:24

農場の仕事 その2.

うちは、自家配合飼料をおから中心に作っています。

そのおからはもらうのではなく週に2~2回"買って""とりに"行きます。
東広島まで、3tトラックに乗って。

9:20 朝食終了後、おにぎりを作ろう。
蕪やだいこんの葉をちりめん雑魚と揚げと炒って、甘がらく味付けたものをご飯とあえて"菜飯"にしたやつをおにぎりに。おかずいらずです。

10:00 出発
山道の登りおりが一番の難所…。

12:30 おからを1t層につめます。
上から降ってくるおからをぎゅーっと踏んで腐らないよう、且つ沢山持って帰られるようにします。
農場の仕事 その2._d0104294_23142471.jpg

「おっちゃーんちょっとづつねー。」
農場の仕事 その2._d0104294_23163620.jpg

何回か上に乗って踏んでいるとき滑っておちた。めっちゃ怖いし痛い。
おからもほかほかやし、体力勝負なので基本的にものすごく暑い!!

三原の小西豆腐へ寄ってフェリーで帰る。
農場の仕事 その2._d0104294_23184077.jpg

フェリーから見える風景。(曇っているのが残念)
こんなところで夏、のんびりしよう。

16:40 到着。餌やりスタート。

今日も汗だくやー。即効お風呂入ろう。

冷やっこと、朝に炊いておいたかぶと鶏を冷やしてたやつを食べよう。
あ、明日用に、たこを炊いた残り汁で豆腐を炊いておこう。

今日はいのしし来るなよー!
# by kawashow0711 | 2010-07-01 23:25

農場の仕事 その1。

ここに来るまで、あまり想像できなかった「農場での仕事」少しご紹介。
来てもらって、場所が分かればもっとわかりやすいはず!Welcom♪♪

6:30 餌やりスタート
まずは下の牛舎へ100k近くのおから(おからなどを自家配合して作った飼料の入った)カーを運ぶ。
担当はないが、最近はうちとはなちゃんが下。その間他メンバーは上の牛舎。

過去にこれで、寝起き30分以内、坂道で方向感覚を失いおからとともに宙に舞ったこと有。
農場の仕事 その1。_d0104294_22481286.jpg

だいたい6頭に17k前後の牧草をほぐしながらやる。
農場の仕事 その1。_d0104294_22511890.jpg

次におから、とうもろこしなどの配合飼料。子牛は別メニュー。農場の仕事 その1。_d0104294_22521222.jpg

終われば上に上がり、同じように餌やり。


8:30 頃 朝食
餌やりを終えて、手があいた人が味噌汁を作る。
私のときは、お昼の用意もしちゃう。お昼は時間をとってられないし、疲れているからちゃっちゃとしたいしね。

味噌汁用の出汁をにぼしでとっている間に、畑で取れたなす、蕪、きゅうりを輪切りにして焼く。
味噌汁の具は小松菜と豆腐とあげ。炊きながら、隣でフライパンで焼く。

「味噌汁できたよー」

と、いいながら、味噌汁用にとった出汁と醤油みりんで味付けたものに浸す。冷やしておく。

9:30 朝礼
今日の仕事を決める。だいたい今週はこれする、とか決まっているけど、その日の天気、状況で何をするか決める。
「今日は雨なので、牛舎の糞出しやなぁ」

9:45 頃 作業開始。
ホイルローダーでごっそりとったり、スコップでひたすらかいたり。

12:15 お昼の用意
おかひじきでも炒めよう。
トマトの卵とじ。これで彩りもばっちりだ☆

12:30 「いただきまーす。」

13:30 午後の仕事
午前中の残りと、刷り上った”ぽっぽ通信3号”を折ろう。

16:30 夕方の餌やりスタート
朝と一緒。
19:00前 終了

ニュース見な!その流れで酒と肴をつまんでからご飯。
今日はもらったたこを煮付けよう。

20:00頃
ロケット花火でいのしし撃退。

この前最近びびらないイノシシたちにおいかりの場長は、風呂の途中でホイルローダーに乗り、いのししを追い回していた。いかつい顔だが、上半身裸ですがな!
スピードののらないホイルローダーになめてかかり、ゆっくり逃げるいのしし。


今日はこんな感じでした。
どれもやりだしたら一日仕事ばかり。
予定してても天候や、いろんな理由で出来なくなったりも。

そんなこんなで毎日あっとゆーま!
# by kawashow0711 | 2010-07-01 23:02